Quantcast
Channel: ルーンハースト:ver.701(@runeharst) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2413

1月23日のツイート

$
0
0

“【蒼天FF14】海外ユーザーの「天つ水影流」装備を駆使したミラプリまとめ【他小ネタまとめ】|馬鳥速報” htn.to/TrFztj

posted at 08:14:23

“ロックマンエグゼの世界が現実になったら:キニ速” htn.to/jfXnH3

posted at 08:16:39

“オンラインゲームでもギルドとかに入れないほどのコミュ障いるか? : 終わらないコンテンツ速報” htn.to/Qota5P

posted at 08:16:51

“「疾風!アイアンリーガー」とかいう熱血ロボアニメ:ろぼ速VIP” htn.to/Hu9tBC

posted at 08:17:31

単純にキャラの顔と名前が覚えられないだけじゃないのか? / “「ガルパンのキャラは見分けがつかない」という意見に対してのガルパンおじさんたちの反応 - Togetterまとめ” htn.to/hVgD7T

posted at 08:20:53

“『漫画・アニメ等』「主人公以外のキャラがボスに挑む展開」ってメチャクチャ燃えるよな! : デジタルニューススレッド” htn.to/r3nK3d

posted at 08:21:41

ガンダム00はスーパーロボットだな / “人外と戦う→スーパーロボット 人と戦う→リアルロボット:ろぼ速VIP” htn.to/eygqXD

posted at 08:22:57

あんな発売したての時に95年のGBエミュをDLってポケモンのROMをネット上で見つけてきたのかそれとも吸い出ししたのか、今とあの頃だと環境は違い過ぎるよなと思った。 / “エミュレーターでゲームやってた子供の話” htn.to/kVdBvS

posted at 09:02:39

エミュレーターの歴史は1995年から始まる

posted at 09:03:04

ゲームボーイのエミュレーターが出たのがその時だ。

posted at 09:03:16

エミュレーターで人気だったのはMAMEだったと思う。

posted at 09:03:25

アーケードゲームは日本のゲームセンターでは普通にプレイできたけれども海外だと規制が入ったりし、プレイできなかったのもあり…

posted at 09:03:55

携帯ゲーム機のエミュが小型化され、パソコンでやるものじゃなく、携帯機をハックして解読して出来るようになった。

posted at 09:05:22

そこからその行為を「自慢」するバカが出始めてから一気に普及して、「犯罪だとわかってない」バカが増殖されてった。

posted at 09:05:59

ネット整備されてない時代のアンダーグラウンド

posted at 09:07:06

今だとぐぐれば簡単に出てくるけれども、当時はGoogleなんていう検索ちゃんが無かった時代

posted at 09:08:10

リンクとリンクを辿ったりして、海外サイトに行くっていう流れだったっけか

posted at 09:08:26

金がないからそういう方法をとる のと 海外で手に入らない、地域的に手に入らない という理由で割れってる勢がある

posted at 09:09:21

今ではインターネットショッピングで手に入るので昔とは違う。

posted at 09:09:55

いや、昔だって現地に行き買うっていう一部の金持ちはいたけれど

posted at 09:10:11

今ではそんな事しなくてもネットで買える。

posted at 09:10:25

「いい時代になったものだなと思う」 エロい格好したお姉さんがビーチバレーするゲームが例え自国で買えなくても問題ない、何も問題ないんだ。こんな素晴らしい事はない ってどっかの変態が言っていた。

posted at 09:11:22

@LenaEclair 古いですよ。その頃からやってる割れ厨と今の割れ厨は別人でしょうね。あと国によって事情が異なってくると思います。

posted at 09:13:48

友人宅でアーケードゲーム、しかも日本のものをやっていた頃があった。それがパソコンで無料で出来る、しかも日本に行かなくても!コントローラーで! 一日中遊んだ後に、別の日に片道3時間くらいのゲームセンターがある所に行って、種類の少なさに吐き気したっけ…

posted at 09:15:32

今だとゲームセンターに行かなくてもちょっと待っていれば、PS4とかでストーリーモードとかギャラリーモードがついて遊べるのがいい。

posted at 09:17:15

その延長上にMUGENという闇が存在する

posted at 09:18:00

あれは格ゲーの総合バトルロイヤルだ…バランスなんてないの恐ろしいゲームだ。

posted at 09:18:42

プラットフォームか…

posted at 09:23:39

よく考えたら腹減ってる

posted at 09:28:02

なんか食おう…

posted at 09:28:07

@Ran_Evo7 あれは闇だろ…2D系ならまだしも最近では3D系の格ゲーまで取り入れられるんだっけか…

posted at 10:25:46

るーんでいりー is out! paper.li/runeharst/1308… Stories via @tsubuani @nazoking @net_haouden

posted at 12:30:35

ネロさンのミョルニルハンマーはIL500くらいあるから(震え声 / “【蒼天FF14】ネロさンの再登場はパッチ3.xシリーズ中にあるのかないのかどっちなンだよォ!【シドとネロの話題】|馬鳥速報” htn.to/SAGDtgk

posted at 13:20:12

“LINEメッセージ、特定条件下では「盗み見」可能に LINE公式が見解 - ねとらぼ” htn.to/c1gzfJ

posted at 13:21:11

スポンサーが… / “痛いニュース(ノ∀`) : 【フジテレビ】 病院のシーンで「放射能科」が映り込みネット炎上 『津波ラッキー』と同じスタッフ - ライブドアブログ” htn.to/HgRzEb

posted at 13:22:23

規制緩和のせいにして、それに入ってきたブラック企業に罪はないというとんでも理論だった / “バス運転士さん達が語る【バス事故激増の原因】原因は意外な所にあった… - Togetterまとめ” htn.to/JUW8pQ

posted at 13:24:43

“『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実 - Togetterまとめ” htn.to/PiTiRM

posted at 14:32:17

昨日、侵攻4層血祭りアイテム周回してレンジャー胴を手に入れた…

posted at 14:33:46

残るは銃と大剣だけだ…

posted at 14:33:57

なんだかんだで侵攻4層はヒラ1で余裕だしタンクは1でもいい

posted at 14:34:28

侵攻が終わったら真成編のアイテムを手に入れに…と思ったけれども

posted at 14:35:10

欲しい見た目が全くない事に気づいた。

posted at 14:35:22

銃、大剣、占星あたりの武器だけでもとっておくか…

posted at 14:35:58

真成4層周回か…ギミックというかフェーズというか面倒なんだよな…

posted at 14:36:24

最近「むくり」って文字がゴリラが起動する事なのかと思い始めてきたんだ。

posted at 14:40:56

@izuyan さっそく拝見させて頂く

posted at 14:41:22

誰かゲームやってる画面を見るのは楽しいな(実況声なしがいい

posted at 16:25:05

“【画像あり】ロシアのワイルドな国会議員をごらんください:キニ速” htn.to/3F5ZtpkQ

posted at 16:27:59

@izuyan 私も似たようなものだよw

posted at 16:28:17

法に触れない範囲で反撃くらうフラグ / “実際さ、法に触れてなければ何したって良くね?” htn.to/KyGcX2Yrdk

posted at 16:29:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2413

Trending Articles